1人と1匹のいきぬき

背伸びして棚に上げています。二日酔いが常。

結局、わからないのよ

 

 

 

 

 

 

先日、こんな話をした。

 

 

 

 

 

 

「今そのひとにかけたことばが、そのひとにかけた最後の言葉になったらどうする?」

 

 

 

 

こんなことばを、何かの本のなかで、

第二次大戦中、ナチスに本国を侵略され、

強制収容所で家族を全て亡くし、ひとりだけ生き残った女性が言っていた。

 

 

幼かった彼女は、ナチスに強制的に汽車に乗らされ、収容所へ向かわされていた。

親とは逸れ(もう殺されていたんだろう)、小さい弟と一緒だった彼女は

何か取るに足らないことで、弟を叱ったらしい。

 

何が起こっているのかも、これから何が起こるかもわからない状況下。

不安に押しつぶされそうな中で、何も理解できていない弟の無邪気な行動に

思わず口をついてきついことばが出てきてしまった、という。

 

 

 

 

 

 

そして、そのことばが、弟にかけた最後の言葉になった。

 

 

 

 

 

 

 

なす術もなく引き離され、戦争が終わり

奇跡的に生きて収容所から出てきたときには、弟はこの世にいなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この話を聞いたとき、ぼくは間抜けな顔で「すげー」と言ったらしい。

感情として、表現しきれない、プラスともマイナスともいえないものが溢れ出てきて、そのことばになったわけだが。

 

 

 

 

ただ、日本でこの時代に生まれ育ったぼくたちが、

この感覚を味わえるかと言われたら、実際どうなのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

昨日飲んだ友人たちと、ぼくはどうやって別れたか。

 

 

はは、ばかやろー

また今度ね、気をつけて帰るんだよー

うす、お疲れさん

お疲れー

 

 

なんかそんな感じだった。

というか、だいたい、ふつうこんな感じで別れている。

 

 

 

 

 

まさか、その帰りに本当に何かが起こって、一生会えなくなるだなんて思っていないし思えない。

気をつけて、とは言っても、そこまで想定をしたことばではない。

 

 

 

 

それでもう会えなかったら、けっこう辛い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局わからないのよ、その女性の気持ちは、平和にボケたしあわせなぼくらには

 

 

 

 

 

と、タバコの煙を燻らせながら、そのひとはそう言った。

 

 

 

 

 

結局ね、平等なんてのは戯言でしかないさね、そういう意味では

 

だからね、最低限ね、ひどいこと言わなきゃいいのよ、いつも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終戦だし、原爆だし、何か考えたくなる。

 

でも結局わからない。ぼくにできることは、今日をできるだけ生きることだけなのである。